小さい頃から会話ができず小中4年間の不登校。
諸々ありつつ、ワーホリでオーストラリア行ったら病院で通訳越しにガン宣告。
2017年1月に緊急帰国からの抗ガン剤→放射線治療→寛解→うつ傾向悪化→受け身型アスペルガーが主の少し多動よりADHDと判明。
血液のがんの悪性リンパ腫の再発防止と
アスペルガー・ADHDの発達障害(自閉症スペクトラム)とうつ傾向改善のために始めた肉体&精神改造の記録です。
たんぱく質大量摂取の糖質制限を意識した食生活を勉強&実践中。
詳しいプロフィールはごあいさつと自己紹介へ。
↓糖質制限やサプリメントなど肉体改造開始から数週間〜現在までの変化についてです。体調が良好のため継続中。
・肌艶が良くなり目の下のシミがなくなった
・長距離歩けて体力がついた→スロージョギングや縄跳びもできるようになった
・イライラや情緒の不安定さが減った
・怒って爆発の頻度かかなり減った
・前は生理関係なくの情緒不安定さだったのが生理の波に合うようになった(←生理で不安定もどうにかしていきたい)
・サイト更新を続けられるなど継続性が出た
・胸が大きくなりくびれができた
・体重も一定の体重で止まった(糖質制限で体重が減少してしまっていた)
・貧血が改善(血液検査の数値的に)
・調べごとが楽しくできるようになってきた(特に入院してからすぐに嫌になってできなくなってた)
・去年入院してから集中できなくなってたのがまた集中してできるようになってきた
などなど。随時更新していきます。
東京の発達障害のセッションに行ったら動物性たんぱく質が1日で300gじゃ少なすぎ!と言われたので卵やら肉やら魚やらチーズやら増やしました。そしたら体重減少も止まりました!嬉しい!
気づくと大豆類(植物性たんぱく質)ばっかり食べちゃうんですよね。
低血糖になると怖いので動物性たんぱく質増やしていきたいと思います。
目指せ!一食 動物性たんぱく質200g!
201日目
◆ ◆ ◆ サプリなどの変更◆ ◆ ◆
◆4月1日(生理1週間前くらい)からPMSと生理痛予防のため朝と夜に1錠ずつ開始。
◆ 3月6日からEPAを含有量半減。
◆ 3月1日から昼にCalifornia Gold Nutrition ビタミンC1カプセルを追加。高濃度ビタミンC点滴50gの頻度を週2回から10日に1回に減らしたため、ビタミンC1000mgを1日3回 計3000mgに増量。
◆ 2月19日からV.Bを朝昼晩1日3粒だったのを朝夜の1日2粒に減少。
◆ ごはんは食後60gはOK。基本食べないが食べる場合は血糖値の上昇をゆっくりにするために順番は野菜→たんぱく質→ごはん。小麦の主食は基本×。
◆ 飲み物は基本白湯。もしくは温かいルイボスティーか、たんぽぽ茶、ほうじ茶、緑茶などお茶類。
朝
・ロキソニン1錠※生理痛のため
明け方薬飲んだけどなかなか効かず、気付いたらまた寝てました。そのあとは普通に朝起きれたので洗濯したり掃除したり。昨日より動けるようになったーーーー。晴れたし嬉しい。
朝
・LypriCel リポソームビタミンC1包(ビタミンC1000mg)
朝ごはん
・ひまわりの種と有機かぼちゃの種とヨーグルトとぶどう酢とプロテイン プロテイン20g
ヨーグルトと酢だけで混ぜたらかなり滑らかにできました。全然ダマがなくて舌触り良くて美味しかったです。甘さとか何も入れてないけどシンプルで美味しいです。
★骨盤矯正ストレッチ
最近は白湯を温めて飲むタイミングでやるようにしています。お湯を作っている待ち時間にやるように決めました。なので1日数回やっています。
この本の中の「ラクちんでいく!」の基本の3つだけはやるようにしてます。余裕あったら他のもやったり。
最重要目的は骨盤矯正して子宮後屈が原因と思われる生理痛の軽減。ついでに肩こりとか肩甲骨などのコリの改善。
★ヨガポールでストレッチ
おやつ
・KIRKLAND ミックスナッツ(塩)
昼ごはん
・もやしとひき肉の味噌とコチュジャンゴマ炒め 糖質ゼロ麺 半熟卵とオイスターソースとマヨネーズ付き
・ロキソニン1錠 ※生理痛のため
・プロテインココナッツオイルチョコ プロテイン4gくらい
・カマンベール入りチーズ
・純りんご酢(小さじ2+水150ml)
おやつ
・ココナッツミルク入りコーヒー
豆乳ラテにココナッツオイルを入れても美味しいんだけど、最近はココナッツミルクを冷凍したのをコーヒーに入れて飲むのにはまってます。ココナッツの風味がコーヒーとあって美味しいのです。
おやつ
・グミ 1粒
ホワイトデーのお返しにもらったデパ地下グミを一粒。寒天のような食感でグミっぽくないんだけどめちゃめちゃフルーティで美味しかったです。他の味もあるんだけど1粒おやつにしました。
おやつ
・ThinkThin / ハイプロテインバー ブラウニークランチ プロテイン20g
このシリーズが甘さが控えめでサクサクした食感としっとりとした食感で普通のチョコバーのようで美味しいんですよね。最近一番好きなプロテインバーなのです。
・California Gold Nutrition ビタミンC 1カプセル(ビタミンC1000mg)※飲みそびれ
新しいビタミンCサプリメントを追加しました。カプセルなのに1カプセルに1000mgも入っているので1つで飲めるので楽。金額も手頃なので液体のLypriCel リポソームビタミンCと併用で1日3000mgに増やすことにしました。
夕ごはん
・もやしとひき肉とぶなしめじの味噌の焼き豆腐炒め
・ズッキーニとぶなしめじの油揚げピザ(ケチャップとマヨ付き)
・ランソプラゾールOD錠15mg(処方箋)※ロキソニンなどの薬を飲むため胃を守るため継続。
・整腸薬
★散歩 15分
とりあえず家を出る時にこの[ミズノ] のランニングシューズを履くようにしてます。そのために玄関に出しておくことにしました。
おやつ(セブンイレブン)
・ロキソニン1錠 ※生理痛のため
・セブンイレブン サラダチキン スモーク
最近唐揚げとか揚げ物とか肉類が食べたくてしょうがない。。。んだけど夜なのでさすがに揚げ物はやめてサラダチキンスモークにしました。ハム的なものが食べたすぎて散歩の帰りに寄り道しちゃいました。
・純りんご酢(小さじ2+豆乳150ml)
りんご酢に豆乳混ぜたらどろっとしてジュースみたいに美味しくなりました。無調整豆乳と純りんご酢だから甘味料が入ってないんだけど美味しいジュースっぽくなったのではまりそう。。。
調べたらさらに糖質が低い美濃 有機純りんご酢っていうのを見つけちゃいました。大さじ1で糖質0.2gでしかも有機だし。今のがなくなったら買おうと思います。
・KIRKLAND ミックスナッツ(塩) 少し
夜
・LypriCel リポソームビタミンC1包(ビタミンC1000mg)
※今まではリポスフェリックを使ってたんだけど試しにLypriCelのリポソームビタミンCを使ってみることにしました。ほぼ成分は同じなのでアイハーブの方がいろいろ割引もされるのでお得かなー?と思い使ってます。違いについては悪性リンパ腫再発防止第1弾【高濃度ビタミンC点滴5】補助液体ビタミンC/リポスフェリック、リプライセル、リポカプセルの違いに書いてあるので気になる人は見てみてください。
今日はお腹だるいしだるいし眠いし、薬も効くのに時間かかったりで、薬効いてる間にサイトやったり洗濯したり掃除したり動いてました。
ずーっとぼーっとしてました。明日は3ヶ月に1回の東京で発達障害セッションなので本当は今日明日で行こうと思ってたんだけど生理痛がひどいのでやめました。
なので明日は早起きでいかねばー。いろいろ聞く事とかまとめたかったのにぼーっとしてたら気づいたら夜ですよ。まとめなければ。
◆今日のやって良し!と思ったことの一部記録◆
朝起きて洗濯や掃除ができたのでよし!
サイトも午前中早めから更新できてるしよし!
午後もサイトできたしよし!
※自分が今日やって良し!と思ったことを記録しています。モチベーション維持のため。
吉濱ツトムさんの新刊の隠れ発達障害という才能を活かす逆転の成功法則が出たので頼んでいたのも届きました。思ったより分厚くておお!みたいな。
仕事する時に困っていることの対応方法やどう働くのかということが書いてあるので
働きたい!お金を稼ぎたい!と思っていたので待ってましたー!な本なのです。
↓私が参考にしているアスペルガーなどの発達障害、糖質制限やサプリメント、認知やらの吉濱ツトムさんの本です。
↓こちらも糖質制限や高濃度ビタミンC点滴など参考にしています。
西脇俊二さんは、アスペルガーや高濃度ビタミンC点滴、アーユルヴェーダなど多岐にわたり精通し、
この内容を同じ人が書いてるのでかなり興味深かったです。
私は悪性リンパ腫という血液のがんでアスペルガー(ADHD入り)でアーユルヴェータにも興味があったので知りたいことが全部知ることができるんですよね。
他の方の本も色々参考にしていますが、私の場合はがんで発達障害だったので、
この両方をやっている人ってなかなか見つからなかったのでとてもしっくりきました。
糖質制限に関してはトリプル効果ぐらいあるやん!みたいな。
他の人の糖質制限や高濃度ビタミンC点滴などの本も色々あるので色々読んで自分が納得いくものを探して見てくださいね。
Creema
https://www.creema.jp/c/asobigami
韓国の紙で作ったゆらゆら煌めくピアス。
こっちはレジン作品のToKiです。良かったら見てみてください。
Creema
https://www.creema.jp/c/toki-hamu
minne
https://minne.com/@toki-mi
最後まで読んでいただきありがとうございました!