悪性リンパ腫という血液のがんの再発防止に高濃度ビタミンC点滴と糖質制限、サプリメント
などを実践しているはむです。あとは歩いたりとか。
初めての方はよければこちらごあいさつと自己紹介からお読みください。
簡単に治療経歴
2017年1月に縦隔原発大細胞型B細胞性リンパ腫ステージ2Xと診断。
2017年1月〜6月 抗ガン剤放治療
2017年6月〜7月初め 射線治療をし寛解状態。
しかし血液のがんなので、1年は特に再発率が最も高く続いて2年目そして5年目までは油断なりません。
(子供も2年はダメ。5年は作らない方がいいと言われました)
というわけで2017年10月後半に高濃度ビタミンC点滴を知る機会があり再発予防として点滴などを始めました。(詳しくはこちらへ→悪性リンパ腫再発防止)
高濃度ビタミンC点滴と糖質制限やサプリメントを同時にやるのが効果的だと私は思い実践しています。
高濃度ビタミンC点滴やサプリメントなどの保険適用外の治療や民間療法などもたくさんあるので
自分で調べて納得ししっくりきたのをやるのが一番だと思っていますので参考程度になればと思います。
保険適用外の治療法ってあり過ぎるから調べるだけ調べまくって直感でピンときたのをやるのがいいと思ってます。
今回私が実践していることは白湯です。
「なんとなく冷たいものは体を冷やすからよくないから温かいものを飲むほうがいい」
というのは知っている方は多いかと思いますが、私はあまり重要視していませんでした。
暑い時は冷たいルイボスティーや麦茶は飲んでいたし(氷は冷たすぎて嫌いなのでほとんど入れませんが)寒ければ緑茶や冬でも冷たいルイボスティーを飲んだりしていました。
しかしそれだと体や内臓が冷えてしまいます。
癌は体温が低くなりやすいし、癌も体温が低いのを好んでいます。
体や内臓を温めることによってがんの再発予防や、その他の病気の予防にもなるし、
また女性は体を冷やすと生理痛が酷くなったりと
体や内臓を冷やしていいことがありません。
マイナスになることばかりなのです。
それでも冷たいものの方が冷蔵庫からすぐに出せて楽だし、
ごくごく飲めるから冷たいルイボスティーなどをよく飲んでいました。
しかし冷たいものを飲むということは
体や内臓を冷やし癌のためにやっているようなものだと思ったら怖っ!!!と思うようになりました。
抗がん剤やら放射線やらやって、やっと寛解したのにまた同じ生活して再発するのはアホ過ぎる!と思い、また抗がん剤などをやらずにするためにはどうしたらいかということで勉強し実践しています。
(それでも再発したらしょうがないと諦めもつきますが、何もやらずに再発を待つのは嫌なのです)
再発率も高い悪性リンパ腫という血液のがんなので(完治という言葉ではなく、寛解という言葉を使うくらい)できる限り再発や病気にならない身体を作るしかないと思っています。
そこまでひどい食生活などはしていなくても病気になってしまったので
なぜ〇〇がいいのか?
なぜ〇〇をするのか?
など一つ一つを考えながら一つ一つ丁寧にやってきたいと思っています。
あれがいいって言われったからやる
誰々が良いって言ってたからやる
ではなく信頼できる人からそう言った情報をもらった場合は、
一つひとつ自分で調べて丁寧にやっていきたいと思っています。
前は丁寧に生きるという意味が分からなかったけれど、
なんとなく分かってきたような気がします。
私は主のアスペルガーで、少しの多動よりADHDが入っているので脳内思考が常にMAX。らしいので
丁寧に生きる
ゆっくり生きる
今を生きる
身体をリラックスさせる
などということがなかなか理解できませんでした。
マッサージなど身体をリラックスというのも滅多にできませんでした。好きなんでよく行くのですがなかなかリラックス状態にならないのです。
でも朝起きること、日を浴びること、糖質制限や体内に摂り入れるもの、運動をすることの意味。
なぜやるのか、やることによって自分に何が起きるのか、周りに何が起きるのか、人だけではなく全てに対して何が起こるのかということが
一つひとつを自分の脳内で考えるだけではなく、
調べ勉強し実行、そしてまた考えるということを繰り返すうちに
何となく丁寧に生きるという意味が分かってきたような気がします。
丁寧に生きるという言葉は何年も前から聞きますがやっとその意味を理解できてきたような気がします。
こんなことを語っちゃいましたが、
何事も徹底的に調べて続けてみて、
なんでも自分に合うか合わないかゆっくりみつけていけばいいんだなと思っています。
そんな私がことでいろいろ試しながらやって
続けてやってよかったと感じたのが白湯を飲むことでした。
私が白湯を飲むきっかけになったのはこの1冊の本です。
糖質制限を始めたため食生活が変わり肉を食べることが増えたたため、
消化薬やバルサミコ酢を飲んだりなどしているのですが
それでもどうも消化が良くない??と思い、この西脇俊二さんの免疫力UP 自律神経を整える 基礎代謝が高まる! 消化力と言う本を読んでみました。
この本にはがんや病気予防に糖質制限(断糖)と消化力との関係性について書いてあり分かりやすく参考にしています。
その中でも簡単に取り入れることができるのが白湯でした。
白湯というと
火で温め沸騰させた後○℃まで低くしても飲まなければならないなどと
面倒くさいイメージがありました。
しかしここではそんなことをしなくてもポットで温めた水を飲めばいいとただそれだけでした。
これだけなら簡単ですよね。
私はお湯を火で沸騰させてというところで現在の家がオール電化なため、ハードルが高く断念していましたが、ポットで温めたものをコップに注いで飲むだけならお茶やコーヒーを入れるより簡単なんですよね。
そこでポットで温めたお湯でいいと知ってからはほとんど毎日白湯生活です。
毎食ごとにサプリを飲んでいるので、
お茶のほかにサプリメントを飲む水やバルサミコ酢水を用意するとコップが3つもあったりと面倒くさかったのですが、お茶を白湯に変えたことで
コップの数を減らせ、
洗い物は減らせるし、
お茶の用意もしなくていいし、
お茶代も浮くし
楽チンなことばかりになりました。
もちろん白湯だけじゃ物足りない時もあるので、
たまにお茶やルイボスティーやコーヒーなども飲みたくなるので
それはおやつなど嗜好品として飲んだりもしています。
ただ基本の飲み物は緑茶から白湯にすることで改善した効果がはっきりとありました。
まず白湯を飲み始めてすぐ感じた効果は
・飲んだ瞬間から体内から温かさを感じた
ことです。これは飲んだ瞬間に体内や内臓が温まりポカポカするのを感じました。
そしてさらに白湯を飲み続け感た効果は
・手足の冷たさが改善した
真冬だと白湯を飲む前までは手足が冷たくなるとなかなか暖まらなく、夜は布団の中で凍えていたのですが、白湯を飲み始めてからは手足がなかなか暖まらないということがなくなりました。
・寒さで動けなかったのが、体が冷えこまなく鬱っぽさが減った
寒くて部屋で動くことができず動けなく鬱っぽくなっていたのが、白湯により体温が上がったため寒くて動けないということがなくなり動けるようになりました。そのため鬱っぽさも減りました。
・ストレッチだけじゃ体が温まらなかったのが、運動と白湯を合わせることですぐに温まるようになった
ストレッチなどで体を温めようと思ってもなかなか暖かくならなかったのが、白湯と合わせてストレッチや縄跳びなどの運動をやることで冷えてもすぐに温まりやすくなりました。
・トイレの回数が減った
白湯を飲む前は冷たいルイボスティーや温かい緑茶を飲んでいたのでよく利尿作用があるためトイレに行く回数が多かったのですが、白湯にしたことでトイレに行く回数が減りました。
他にも体や内臓を温める方法や
消化力を上げるため方法はいろいろあるのですが
まず簡単にできることから開始することにしました。
むしろ普段生活でお茶を入れたりするより、逆に楽チンになるのがいいんですよね。
簡単なので継続しています。
常に温かいものだけというのは難しいので
ヨーグルトや冷たいものを飲んだり食べたい時もあります。
その場合は内臓が冷えないように、なるべく白湯や温かいものと一緒に摂るようにしています。
これだけで体の冷え具合が全然違うんですよね。冬なんかだとすぐにわかります。
体を温めるのはがん再発防止や様々な病気予防になるのでできることから始めていきたいですね。
さらに女性は生理痛などもあるので体を冷やす行為は避けてできることはしていきたいですね。
白湯で体や内臓を温めるて体温を上げることはいろいろな効果があるので
楽チンで改善方法としてまずは始めていきたいですね。
↓他にも参考にした西脇俊二さんのがんや高濃度ビタミンC点滴、アスペルガーについて参考にした本の一部です。
↓色々な捉え方や考え方のDr.がいるので色々読んでみるのがいいと思いその他に読んだ本です。