アスペルガーは過敏で疲れやすい!?発達障害の聴覚過敏や感覚過敏にイヤーマフがおすすめ

受動型アスペルガーと若干の多動よりADHDのはむです。

はじめての方はごあいさつと自己紹介を読んでみてください。

 

 

発達障害って過敏傾向があるんですよね。

私はそれが普通だと思っていたというか自分が神経質なのだと思っていました。

 

セーターなどの首回りのある服が小さい時から苦しくて着れない。

可愛いと思って何度も着てみたけどすぐ脱ぎたくなる。気づくと着ていない。

 

夜、ライトとか信号機が放射線状に光を放っていて眩しくてちゃんと目を開けれない

とか。

 

人ごみにいて音がするところだと異様に疲れる。(スーパーとか)

ゲーセンとかパチンコとかは扉の前くらいでドキドキしたり。そこで何か話されても全く耳にん入らない。

 

みんなそうだと思ってたんだけどどうも違うらしくて

この辺感覚過敏とか視覚過敏聴覚過敏だったんですよね。程度の差はあると思うんだけど。

こういうことがあった後はどっと疲れるしただの神経質なのかと思ってたよ。

 

最近気づいたのがちょっとした生活音などでイライラが増していたということ。

知らなかったんですよね。音が原因でイライラしていたって。

 

 

イヤホンなど耳に当ててられないし(これは感覚過敏もある)

小さい時から怒鳴り声が夜中まで耐えない家だったんだけど

イヤホンができて音楽が爆音で聴ければ声とか音とかごまかせるのに。

イヤホンはできないし音楽は聴いてるとイライラしてきてしまうのでできないし

音楽爆音で聞ける人がうらやましかったです。

好きな音楽も聴いていられないのですもん。。。音楽番組とかもずっと見るのは無理。

音楽聞き続けるとイライラしてきちゃうんですよね。それですぐ止めちゃう。

無音が好きってよく言っていました。

(ただ数年前に出会った音楽だけは大きい音で聴いても平気だったのですっっごい衝撃でした。音楽パーティとか行くようになったんだけど今だに信じられないし。その音楽だけ周波数があったのか??なんて思ったり。これだけは不思議過ぎ)

 

 

子供の時は不登校を4年くらい小学校、中学校やっていたので引きこもりで家でひたすら絵を描いたり漫画を読むのが好きでした。なので外に行かなかったのでその頃の願いはただ一つで(家族仲良くなんて無理だし)

静かにただただ絵を書く場所がほしいってことでした。

その頃は聴覚過敏とかアスペルガーとかも知らなかったから

音楽聞ける人が不思議でしょうがなかったし

怒鳴り声を好きな音でごまかしたいのにできないし

イヤホンがダメだと思ってそのまま聴いてみてもダメだったし

怒鳴り声とかごまかせなくて本当に嫌でした。

 

まあ学校行ってないことに焦りとか色々ありましたけど。

できない自分だめ人間っていう自己肯定感皆無な感じだし。

 

 

そんな感じで10数年以上そんなのが続きまして

大人になっても音がだめでそれって

小さい時から怒鳴り声とか聞いてたからトラウマで音がだめなのかとか

アダルトチルドレン的になってるのかとか

色々調べたんだけどなんかしっくりこないし

 

それで最近なって聴覚過敏とか知ったのですよね。

単に神経質で音が苦手でイヤホンもつけれないのかと思ってました。

そしたらアスペルガーとか発達障害は聴覚過敏とか感覚過敏、視覚過敏とかあることを知りました。

どれも全部当てはまるじゃん。とか思って。みんなそんなものだと思ってたらどうも違うらしいぞ。と気づいたのですよね。

 

家にいるとイライラがすごいのですよ。すぐキレてしまう。

過去のことがバッと蘇ったり、認知の歪みでキレるとかもあるんだけど

何もないうちからイライラしてたりしてたんですよね。

今思うと音でイライラしてたんですよね。

そのイライラしてるところに変なこと言われるからキレてしまうという。。。

 

 

扉2枚と廊下隔てたテレビの音にイライラするんですよ。

2階にいて階段もあるし扉も2重で閉まっているのに聞こえてくる声とテレビの音にイライラするんですよ。

静かにして。うるさい。みたいな。

 

大きい声や音はもちろんうるさいんだけど、そんな大きな音じゃない時も気になってその音に集中してイライラしてしまうんです。

 

それって良くないし。ストレスが毎日蓄積しまくってたんですよね。それでちょっとしたことでイライラどかーーん。もちろん今だに怒鳴り声のある家なので。(もうじき家をまた家を出るのでいいんだけど)

小学生くらいからずっとそうなのでそんなことでキレて自分がきらいできらいでしょうがなかったです。

 

最近はそれでイライラが増してたのがわかったので

家にいるのを避けるか、と言ってもいつもとか無理なので。

 

そしたら最近防音のイヤーマフっていう音楽用ヘッドホンじゃないイヤーマフがあるって知ったのですよね。

ちなみに耳に詰めるタイプの耳栓は気持ち悪くて苦しくて全然無理でした。つけてられない。

 

それに比べてイヤーマフは使えました。

私は折りたたみ式で場所をとらなくて軽いタイプのものにしてみましした。

↓なんか折りたたむところんとしてなんか可愛いよね。

 

↓ここで長さ調整できて折りたたみにもできるようになってます。

これは人によるけどちょっとした物音ですらだめな人はもう一段階上の防音効果が高いのがいいかも。

ただそうすると大きくなって重くなるので長時間つけてられそうにないので考えものです。

そうなるとこれが軽くて持ち運びも出来るしいいかなと思って私はこのタイプにしました。

中に耳に耳栓つけると防音効果が最大に活かせるっぽいんだけど耳栓が無理なのでやってないです。

耳栓平気な人は是非やってみてほしいです。

でもなんかアスペルガーとかの発達障害って聴覚過敏もあるし、感覚過敏もあるからできない人多そうだよね。

 

私はイヤーマフも気持ち悪いんだけど耳栓よりは全然マシでした。

そのまま使うと締め付けが強すぎて耳と頭が痛くてつけてられないので(他の人は大丈夫なくらいかも)

こんな感じで箱に挟んでバネの部分を緩めてから使ってます。これやっとくとだいぶ変わります。

 

↓私が使ってるのはこの折りたたみ式の軽めのやつ使ってます。持ち運びにも便利なのですよね。

そして金額も手頃。

 

↓他にも少し重くなるけど防音効果の高めのものや耳栓などもあるので生活に合いそうなのを探してみてくださいね。

 

 

↓断捨離で視覚からの情報を整理することによりイライラが減りました。

アスペルガーやADHDにおすすめの断捨離本《片付け実践したらイライラが減りうつが改善しました》

 

↓感覚過敏で服や靴などを着心地のいいものにすることでイライラストレスが軽減しました。

アスペルガーや発達障害が疲れるのは感覚過敏が原因?発達障害は合う靴や服が大事

 

 

スポンサーリンク