前回まではローカーボのメリットそして自己流ローカーボの危険性、
さらに長期続けていくためのコツを書きました。
次は実際やるのに突然やるのが危険ならどうすればいいんだ??
ということを書いていきます。
ここでは私の今の状態から実行していることを並行して書いていきます。
今の私の状態
・悪性リンパ腫(2017.7 寛解をもらう)の治療などの影響により
(発達障害によるストレス過多の状態もあるかも)
免疫力が上がる気配がないと言われた
・アスペルガー・ADHD発達障害によりイライラ、怒る、泣くなど
情緒不安定。生活上の細かな問題は多々有り。
そしてローカーボ前は
なんとなくお菓子を控えたり、
なんとなく無農薬やオーガニックを選び、
なんとなくご飯の量を減らす程度。
10月半ば、吉濱ツトムさんのセッション後より食事について始めたこと。
・吉濱さんに悪性リンパ腫になってしまったので
低血糖症にならなければきつめのローカーボをやるべき
と言われました。
(ちなみに病気じゃなければ、通常はゆるくローカーボを始めるそうです。)
・ただし、ご飯や麺、パンなどの主食や甘い物、野菜をいきなりやめると
低血糖症になるためたんぱく質を大量に取らなければなりません。
1食200g以上取るように(理想は400~500g)とのこと。
(たんぱく質は特にラム・鳥つぎに豚。牛は食べたくなければ食べないほうがいいということ。何故なら牛は色々と改造されてるからということでした。
魚・肉・植物性タンパク質がそれぞれ必要です。割合は魚5・肉卵3・豆2。
吉濱さんのセッションはこう言ったことまで教えてくれるのでとても納得がいき、分かりやすかったです。)
・また発達障害の人は消化の能力が定型発達の人に比べ弱いため、
いきなり糖質制限を始め、肉などを多く食べる生活にすると
消化が追いつかず栄養がきちんと取れないということでした。
じゃあどうすればいいんだ?というと
・食後はバルサミコ酢やレモン水を飲むと消化にいい。
私はその後調べ、有機のオーガニックのバルサミコ酢を買って
食後に薄めて飲むようにしています。
バルサミコ酢ってぶどうから出来てるんだけど(知らなかったよ)
今は私は赤を飲んでます。薄めると美味しく飲めます。
ただ割合失敗するとゴホってなったけどね。
取り過ぎもよくないので私は食後にカレーなどで使うようなスプーン1杯
(大さじ1より少なめ)を薄めて飲んでます。
そうそうバルサミコ酢ってぶどうなので白もあるのですよ。
次は白も試してみたいです。
・そして消化を助けるのにいいのがもう一つ、食後に消化薬を飲むって事です。
私は現在、通院中なのでそこで消化薬もらおうかと考えていたのですが、
本にも載ってるんですが、
こちらの「強力わかもと」か「エビオス」がいいようです。
何故いいのか調べてみると
天然成分と最低限の添加物しか入ってない。
長期的に飲むので添加物などは極力少ないものにしていきたいですよね。
いかんせん通院中で薬も飲んでいるので主治医の許可がおりたら飲み始めます。
そしてあとは
・足りない栄養分はサプリメントで摂るということでした。
V整合サプリメントです。ビタミンですね。
私は基本の
B群+プロテイン+鉄+亜鉛+EPA
に追加してビタミンCをさらに追加で摂取することに決めました。
(ビタミンCは血液系の癌にもとても効くようなんです)
↓の本にも詳しくかいてあります。
これはもうやるよね。再発したくないし。
ビタミンCは毎日摂らないといけないものなので
食事から摂るのは難しい。だったらサプリメントから摂るのもありかなと。
前までは錠剤飲むのが悪いことみたいに思ってたんですが
意識が変わりました。
必要なものはサプリメントなどでもOK。
ただしなるべく添加物の少ない、天然のものを選べば大丈夫だということに落ち着きました。
ちなみに私はこちらのiHerbという海外から輸入のサプリメントを使っています。かなり安くなってます。
こちらは以前オーガニックの生理用ナプキンなどを買っていたので
安心感がありました。(ちなみにオーガニックナプキンは暖かくてかぶれもなくなったので
オススメです。使いやすさだと日本製のがいいかも?フィットしました。
多い日用の羽根つきと羽なしがすごい良かったです。)
iHerdだと5000円以上買うと送料無料になるし、
海外輸入だから時間がかかるかと思いきや1週間程度で届きました。
そしてあと一つ気をつけなければいけないのは遅発型アレルギーです。
これは長くなりそうなので次回書いていきます。
↓本に載っているので詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
めちゃくちゃ分かりやすいです。
※これは私がいいと思ったことを書いているものですので
発達障害改善のため、治療のため、再発防止のためなど各自違うかと思います。
もしやりたい方は主治医などとよくご相談くださいね。